2025
09
08
2013
12
16
マロニエ展
龍大写真部では明日からマロニエ展を行います。
マロニエ展は龍大写真部が一年間活動してきた集大成となる展示です。
今年はテーマを「いのち」として部員の考える「いのち」を写真で表現しました。
京都三条の同時代ギャラリーさんにて12月17日から12月22日まで、時間は12:00から19:00まで(最終日のみ18:00まで)行っています。
是非お立ち寄りください!
同時代ギャラリー
京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル一階
2013/12/16 (Mon.) Comment(0) 未選択
2013
11
30
マロニエ展立て看板作成。
今日は12月に行われるマロニエ展の立て看板を作成しました!
いつになくシックな仕上がりの看板と、力強い仕上がりの看板になりました。
さて、マロニエ展は一年の集大成となる展示です。
テーマに「いのち」を設け、部員の思う「いのち」の写真を撮りました。
京都三条にある同時代ギャラリーさんにて12月17日(火)から12月22日(日)まで、時間帯は12:00から19:00まで(最終日のみ18:00まで)の間行っています。
先述しましたが一年の集大成となる展示です、ぜひお越しください!
2013/11/30 (Sat.) Comment(0) 未選択
2013
11
29
としの出迎えでした!
今日はとしの出迎えがありました!
としは写真部から局本へ派遣に出てくれていて、今度は中執で仕事をしてくれます。
写真部が活動するに当たってとても重要な役割を担ってくれています。
とし、ありがとう、お疲れ様!
そしてこれからも頑張って!
2013/11/29 (Fri.) Comment(0) 未選択
2013
11
29
秋の撮影会!
このあいだ、秋の撮影会が催されました。
秋といえば紅葉、焼き芋、スポーツ、などなどたくさんありますが、当日はあいにく雨でした。
わたしの班では京都駅でラーメンを食べ、京都駅の空中行路でラーメンについて深く学びました。穴場でしたよ!そのあとは清水寺に行き、みんなで恋みくじを引きました。また、てっちゃんは恋占いの石を達成していました。
ほかの班は、何をしたのでしょうか。6班あるのでけっこうバラエティに富んでいると思いますが、人気ナンバーワンはプリクラでしたね。部室のプリクラ帳があるのですが、撮影会や合宿のあとはいつもたくさん更新されています。
わたしの班もプリクラを撮ったのですが、集合時間まであと15分!って感じだったのに、ギリギリまで某オカザキと、てっちゃんは2人で二枚目のプリクラを撮っていたので腸が煮えくりかえりました。
集合したあとは飲み会だったのですが、みんなけっこうお疲れでしたね。はるなの誕生日サプライズは大成功しました!!二回生、企画とケーキありがとう!勝手にジャンケン大会してすみません。
三回生は最後の撮影会でしたが、なかなかこれぞ写真部の撮影会!って感じでした。来年からもぜひ続けてほしいです。
では、三回生泉でしたー(*^^*)
2013/11/29 (Fri.) Comment(0) 未選択
2013
11
05
文祭閉会式
今日は第42回学術文化祭の閉会式でした!
写真部からは一回生のまこと、てっちゃん、なみが、四回生のつよしさんが派遣にでてくれました。
お蔭様でとてもいい文祭になったと思います!
本当にお疲れ様でした!
2013/11/05 (Tue.) Comment(0) 未選択